【アンケート依頼】クボタ牛乳グッズのデザイン

2025.07.17
「はまだてのひらプロジェクト」から浜田応援団のみなさまにアンケート依頼がありました!

 

■クボタ牛乳のロゴを使ったトートバックをつくろうと計画しています

「はまだてのひらプロジェクト」とは、学生と地域の大人との話し合いをきっかけに、
浜田愛をアピールするグッズがないのではないか、ということから立ち上がった島根県立大学生と地域の大人がメンバーの団体です。
浜田市の企業や地域としての魅力を手に取れる形で表現しようという思いを込めて名付けられました。


このたび、浜田市民なら誰もが目にしたことがあるご当地牛乳「クボタ牛乳」のロゴをトートバックにしようと計画しており、クボタ牛乳さんにも快諾をいただきました。

 

    

 

 

ぜひ浜田応援団のみなさまにもお知恵をいただきたく、アンケートへのご協力をお願いいたします。

担当者さんから・・・
自分だったらこれが良い!という基準でデザインを選んでいただきたいとのことです(^^)/

 

 

■各デザインについて (デザインはアンケートフォームから確認できます)

 

〇デザインA
クボタ牛乳といえばこの赤いロゴ。シンプルながらも浜田市民なら誰もが知っている
ロゴをシンプルに配置し、普段使いしやすいデザインにしました。

 

〇デザインB
紙パック牛乳でおなじみの牧場の牛と人のデザインを前面に出しました。
説明しなくてもクボタ牛乳だ、とわかるおなじみのデザインを大きく中央に配置して可愛らしくしてみました 。

 

〇デザインC
瓶牛乳に描かれている牛のイラストと、緑の「クボタ牛乳」の
ロゴを取り入れたデザインです。瓶牛乳愛にあふれたデザインです。

 

〇デザインD
瓶牛乳に描かれている牛のイラストと、パック牛乳に書かれている赤い「クボタ牛乳」の
ロゴの両方が印象に強いので組み合わせたデザインです。瓶牛乳と紙パックのイメージを両方
いいとこ取りしたデザインです。

 

■お手伝いいただきたいこと

・以下のフォームからアンケートにご協力をお願いします。

https://forms.gle/HQvFNt6RRywhpBUv6

 

 

  • 対 象  浜田応援団員、応援団以外の方も大歓迎です
  • 定 員  なし
  • アンケート回答締切 公開から2週間  令和7年7月31日まで
  • その他  バッグが完成した後、アンケート結果の公表をします。完成したバッグがぜひ欲しい!という方は、事務局までお問合せください。

 

 

0855-25-9511 ✉teiju@city.hamada.lg.jp

浜田市定住関係人口推進課 担当:前原

浜田応援団Instagramアカウント hamada.supporter
浜田応援団Facebookページ 「浜田応援団」

浜田を応援しませんか?
お気軽にご応募ください

あなたの⼒で地域を元気に︕地元を応援したい︕誰かの役に⽴ちたい!
私たちはそんな想いを持っている人を探しています。
浜田に住んでいるわけじゃないけれど自分の知識、スキル、経験を活かして夢や使命を持ってがんばっている地域の人たちに「てごをする。」そんな“人とのつながり”って素敵だと思いませんか︖

TOP